CFXD2635

不定期更新

大学

大学時代から今までにあったこと 地獄編

昨日の記事では「大学を卒業してから」としましたが、そもそも大学時代から原因があるのでそこから書いていきます。長くなるので2パートに分けています。 大学時代〜卒業まで 大学卒業後〜退職まで 退職後〜実家に帰るまで 大学時代〜卒業まで 大学は実家よ…

大学の通算成績

通知書自体はかなり前に届いていましたが、すっかり忘れていました。4年次の成績を含めた、大学での通算成績はこちらになります。 落とした単位は1つもなし、全体のおよそ8割が「優」以上。頑張った方なんじゃないでしょうか。親からは「これくらいが当たり…

大学生活終了

就職先も決まり、卒業論文発表会も無事に終わりました。残りのイベントは3月にある卒業式のみ。 一時はどうなることかと思ったけどね。なかなか内定が貰えないし、卒論も途中で何度も「これ変えた方がいいんじゃない?」って言われたから。ここでもし留年し…

2019年度の前期授業終了

2019年度の前期授業が終了しました。明日から夏休みです。 といっても、4年生は卒業論文に関する授業しか取ってないんですけどね。昨年度までと違いテストもなく、気付いたらこの時期になってました。

3年次の成績と通算成績

実家に帰ったところ、通知書が届いていたので開封。もう取っている単位が少ないので、後期の成績ではなく3年の通算成績を載せていきます。 出来れば「良」は0にしたかったけど、仕方ない。2単位くらいならまあいいでしょう。 続いて、3年終了時点での通算成…

3年次の授業遅刻・欠席回数

3年になってからどの授業を何回遅刻・欠席したのかを書いていきます。 【前期】 授業A(専門科目)…遅刻1回 【後期】 授業B(専門科目)…欠席2回 授業C(専門科目)…遅刻1回 【合計】 専門科目…遅刻2回・欠席2回 はい、これだけです。3年生はもともと取ってる授業…

2018年度の後期授業終了

今日でテストが終わり、同時に3年生の授業もこれにて終了。 まあ、明日から2ヶ月以上ずっと休みがあるわけではないけど。2月と3月は会社説明会や企業説明会に行かないといけないからね。学校でもそういうのが行われるみたいだし、それにも行っておかないと。…

2018年の授業終了

2018年の授業、終了。明日から冬休みです。 夏休みに入った時と同じく、去年より1週間ほど早く終わりました。去年はクリスマスの日に授業やってたからな…。後期の授業も前期と同じくらいの少なさ(単位数で言うと一桁)だからね。

合宿

ゼミの同期と先輩たち、担当の先生と一緒に、合宿に行ってきました。 もちろんただ合宿の場所に行ってワイワイするだけでなく、ちゃんとゼミ生らしいこともしましたよ。それに関する議論や評価などが一通り終わった後は、みんなでバーベキューをしました。 …

3年後期の教科書

無事に3年前期の単位も取れ、卒業までに必要な単位は15単位くらいとなりました。後期にも必修の授業はあり、教科書を購入しないといけません。 しかし授業自体ほとんど履修しなくていいので、数は少なくなります。 計2冊で、合計3385円。前期の教科書を買っ…

3年前期の成績と通算成績

学校から通知書が届きました。3年は履修する単位が少ないので、1つでも評価が悪いのがあればGPAもそれに影響するのですが…。 秀と優だけになったのは良かったです。コマ数が少ない分、しっかり勉強できましたからね。後期も前期と同じくらいのコマ数だし、こ…

先輩たちとの打ち上げ会

僕が所属するゼミの打ち上げが昨日ありました。今年3度目の打ち上げとなります。 先輩たちや担当の先生、同期も含めたら20人くらいかな? ゼミでは同期や先生と話すことは結構あるけど、先輩たちと話すことはほぼなかった(ゼミの授業では先輩たちとやらない…

2018年度の前期授業終了

今日で3年前期の授業が終わりました。明日から夏休みに入ります。 去年と比べて終わるのが1週間以上早いですが、それは履修している授業がとても少ないから。割合でいうとだいたい3分の1くらいで、単位数も一桁です。 よってテストの数も少なくなり、対策も…

レポートが面倒くさい

3年生になってから、レポート…というか、配布された資料を分かりやすくまとめるという課題が毎週出ています。 これが面倒で…1ページだけだと「さすがに短いな」って言われそうなので、裏表ありの2枚、つまり3~4ページくらいで書いてるのよね。なので今まで…

集中講義は辛いよ

3年生になって、時間割がスッカスカなことを書きましたが、だからといって集中講義もないとは限らない。担当講師のスケジュールが合わず、休日に何コマかまとめて授業をする、というタイプですね。 何か面白そうな講義だったので取ってみたんだけど、やっぱ…

飲み会

僕が所属しているサークルの先輩・後輩たちで飲み会に行ってきましたよ。全員集合、とはいきませんでしたが、それでも多くの人たちが来てくれました。 これまで飲み会や打ち上げの時には、いつも飲み物はソフトドリンク(お茶やりんごジュースなど)を頼んでき…

歓迎会

僕が行っている大学の学部・学科は3年生からゼミナールに配属します。この日は複数のゼミ生と担当教員が集まってワイワイ楽しむという、合同飲み会が行われました。 「乾杯!」の言葉と同時にビールをグビグビ飲んでる人が多かったですが、僕はウーロン茶。…

3年生の時間割

教科書を購入したという記事で、時間割がスッカスカだということを書いたけど、どれくらいなのかというのを公開します。 月曜日こそ2コマあるものの、火~木は全て1コマしかなく、金曜日に至っては全休です。つまり、毎週3連休できるということ。 後期も同じ…

3年前期の教科書

3年生になると、(1年2年で単位をたくさん取ってる人は)履修する授業の数がグンと減ります。僕の場合も同じで、2年の時と比べてコマ数が約3分の1になりました。授業が1コマしかない日や、全休の日もあります。ホントにスッカスカだよ。 そうなると、必然と買…

2年後期の成績と通算成績

月曜日に大学から成績表が届きました。開ける前に、「今まで不安な科目がいくつもあったけど、実際に単位を落としたことは1度もないので、今回も大丈夫だろう」と思いつつ、「…しかし、万が一ということはあるからな。もし1つでも落としてたら親から大目玉を…

2年次の授業遅刻・欠席回数

時間割アプリで授業の遅刻・欠席回数をきちんと取ってるので、それがこの1年間で何回あったのかを書いていきます。 【前期】 授業A(専門科目)…欠席1回 授業B(専門科目)…欠席1回 授業C(教養科目)…欠席2回 授業D(教養科目)…欠席1回 【後期】 授業E(専門科目)……

テスト終了

今日でテストの全日程が終了しました。 1年の時と比べると、専門科目が多くなり内容も難しかったような気がします。不安な科目がいくつかあるけど…まあ、そういって単位を落としたことは今までなかったので、今回もないと思いたい。 もし今期の単位がすべて…

課題地獄

レポートや課題が多すぎるんですが。3日前にレポート1つ終わらせたのに、まだ課題1つ&レポート3つが残っています。しかも期限は来週の水曜日まで。 今までこんな短期間でこれだけやれっていうのあったっけ? これが普通なのか? 今までが易しかったってこと…

後期の授業が始まって

後期の授業が始まって1週間。一通り履修している授業を終えた僕ですが、やはり前期の時と同じく「これ単位取れるのか…?」と思える授業が。 その1つが「簿記」という授業です。今はまだ1週目なので授業の概要&最初のところを少しやった程度ですが、なにせ教…

2年前期の成績と通算成績

先週の金曜日、大学から成績表が届きました。 GPAとは大学の成績を表すポイントのようなもので、検索すれば計算方法やGPAについて詳しく分かります。GPAの平均は大学によって異なりますが、一般的には2~2.5くらいでしょうか? 3以上になると優秀かな。 2年…

テスト終了

ようやく終わりました。明日から夏休みだ。

理解に苦しむ

2ヶ月半くらい前だったかなー。プログラミングという授業を受けていて、全く分からないという記事を書いたと思います。 もちろんテストもあったわけで。 こんな文章を画面に打ち込んでいくんです。ExcelのVBAというプログラミング言語。1回目の授業から「何…

補講が多くてつらい

大学で授業が休講になるたびに「ああ、補講があるんだよな。補講が休みの日にあればそのぶんだけ学校に行く回数も増えるんだな」と考えるようになる。当たり前の話ですね。 集中講義だから仕方ないとはいえ、土曜日に学校行くのは辛いね。しかも7月は他の授…

どう見ても変だ

とある授業での出来事。内容は主にデータの解析です。その中で、身長・体重・血液型・性別が書かれているデータで、明らかにおかしいのがありました。 この30人のデータのうち、前半や男性(male)は特におかしいところはありません。しかし、18人目以降の女性…

英語のレベルも高い

2週間ほど前の記事でプログラミングの授業が全く分からないというのを書きました。 なんと、今度は英語の授業でも「わけがわからないよ!」と言いたくなることがありましてね。 いわゆる聞き取り問題。英語を読み上げていき、空欄になっているところを聞き取…