ソードアート・オンラインⅡ 視聴

2014年夏アニメの1つである、ソードアート・オンラインⅡを視聴。2クール、全24話。ジャンルはVRMMORPG、サイバーパンク、バトル、ファンタジー。キャッチコピーは「仲間と共に目指すは、伝説の《聖剣エクスキャリバー》(キャリバー編)」、「《絶剣》――その技は、力強くも、儚く、美しい(マザーズ・ロザリオ編)」。話数カウントは「#○○」。サブタイトルの法則は特になし。アニメーション制作はA-1 Pictures

f:id:Rgscedp19872:20191228191741p:plain

ストーリー(公式サイトより)

《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。

漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。

《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートⅡ》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。

彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。 

2期は3部構成となっており、前半が銃の世界を舞台とした「ファントム・バレット編」、後半が聖剣を取りに行く「キャリバー編」と凄い剣術を持ったヒロインが出てくる「マザーズ・ロザリオ編」となっています。上述のストーリーはファントム・バレット編のもの。何故かキャッチコピーが見つかりませんでした。

去年の春に見たソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインでは銃撃戦をやっていましたが、ここが舞台だったんですね。時系列としてはファントム・バレット編の方が先です。

ちなみにキリトはなぜか女の子のアバターになって、バレット・オブ・バレッツで主に剣を利用して戦っていましたが。アレは見た目と言い効果音といい、完全にライトセーバーですね。

ノラガミ 視聴

2014年冬アニメの1つである、ノラガミを視聴。1クール、全12話。ジャンルはファンタジー、バトル。キャッチコピーは「その男、住所不定無職、自称”神”」。話数カウントは「第○○話」。サブタイトルの法則は特になし。アニメーション制作はボンズ

f:id:Rgscedp19872:20191227193707p:plain

ストーリー(公式サイトより)

黒いジャージにスカーフ姿の“夜ト”は、祀られる社の一つもない貧乏でマイナーな神様。自分の社を築くべく、自分の携帯番号を街なかやトイレの壁に書き込み、賽銭〈5円〉で人助けをする、自称“デリバリーゴッド”である。

良家の令嬢・壱岐ひよりは、交通事故に遭いそうになった夜トを助けようとして、代わりに自分が交通事故に巻き込まれてしまう。それがきっかけで“半妖(魂が抜けやすい体質)”となったひよりは、その体質を治してもらうために夜トを追いかけ、次第に行動を共にするようになる。

さらに、夜トに拾われ、神様が使う道具“神器”となった少年“雪音”も仲間に加わり、人間に害を与える“妖”と戦いを繰り広げる一方で、夜トの秘められた過去が紐とかれていく。 

引きこもりが着てそうなジャージにボロのスカーフを巻いてるけど、神様です。身体能力は普通の人間を遥かに超えているし、困っている人がいれば助ける神様です。そしてヒロインは序盤に交通事故に遭ったことで幽体離脱っぽいことができるようになりました。半妖の姿だと尻尾が生えます(もとの体は寝たまま)。

作中では色んな神様が出てくるんだけど、その中で一番貧乏なのが夜トなんですよね。お金は5円の集まりだし、住む場所がないからお賽銭のところで寝るしかないし。一応神様なので普通の人からは気付かれにくいみたいですが…。

後、ヒロインのパンツが何回か見えたのは意外でした。こういうバトル系アニメって鉄壁スカートというのが仕事すると思ったんですが、これは違ったようです。

Amazonで注文した方が安いことに気付く

今日、ブルーレイを入れるファイルを買うために近くの店に行ったんですが、Amazonで同じものを検索してみると店の値段よりも結構安かったんですよ。

f:id:Rgscedp19872:20191223181415p:plain

店の値段は970円だったんですが、Amazonだと600円。先月買ったブルーレイディスクは、この店だと4230円だったんですが、Amazonだと3287円。1000円近い差があるじゃないか。

他にも色々と買った商品を検索してみると、全然値段が違う。数百円~数千円の差がありました。配送料を入れたとしてもまだ安い。さすがに食料品はこれからも近くのスーパーで買いますが、それ以外はAmazonで注文した方がいいのかも。

放課後さいころ倶楽部 視聴

2019年秋アニメの1つである、放課後さいころ倶楽部を視聴。1クール、全12話。ジャンルはテーブルゲーム、学園。キャッチコピーは「とびっきりの「楽しい」を、キミと!」。話数カウントは「第○○話」。サブタイトルの法則は特になし。アニメーション制作はライデンフィルム

f:id:Rgscedp19872:20191222113746p:plain

ストーリー(公式サイトより)

いつもひとりでいること—。

人付き合いが苦手で引っ込み思案な武笠美姫にとっては、それが当たり前の日常。

そんな美姫が、天真爛漫なクラスメイトの高屋敷綾、クラス委員長の大野翠、ドイツからの転校生エミーリアと出会い、ボードゲームを通して友情を深め、少しずつ前に進んでいく。

当たり前だった日常が、特別な毎日に変わっていく—。 

ゲームというと、普通はテレビやパソコンを使って遊ぶのを思い浮かべますよね。このアニメで登場するのは主に机の上で遊べるもの…すなわちボードゲームになります。僕は小学生の時に兄や父と一緒に将棋やオセロを指して遊んだ思い出がありますが、あれもボードゲームに入りますね。全然勝てなかったけど。

毎回1つ以上のボードゲームが出てきます。日本製のものもあったけど、割合で言えば海外…特にドイツ製のものが多かったかな。なお知ってるボードゲームは1つしかなかった模様(第10話に出てきたブロックス)。

作中でルールの説明はしていますが、公式サイトには「ボードゲーム」という項目があって、それぞれのエピソードで出てきたものを詳しく紹介しています。うーん、どれも面白そうだ。

91Days 視聴

2016年夏アニメの1つである、91Daysを視聴。1クール、全12話。ジャンルはハードボイルド、アクション。キャッチコピーは「復讐に囚われた男の、91日間の物語」。話数カウントは「Day ○○」。サブタイトルの法則は特になし。アニメーション制作は朱夏

f:id:Rgscedp19872:20191221142716p:plain

ストーリー(公式サイトより)

禁酒法時代―。法は力を持たず、街はマフィアに支配されていた。

舞台は密造酒の闇取引でにぎわいを見せる街・ローレス。

その街に時を経て降り立つ、アヴィリオ。

彼は、かつてこの地でマフィアの抗争により、家族を殺された男。

ある日アヴィリオのもとに謎の人物から一通の手紙が届く。その手紙をきっかけに彼は復讐の火を灯し、ローレスへ舞い戻る。そして仇であるヴァネッティファミリーに侵入し、復讐を果たすためドン・ヴァネッティの息子ネロに近づく。

殺しが殺しを呼び、復讐は新たな復讐へと連鎖する。

哀しき運命に導かれた男たちの91日間の物語の結末とは…?

禁酒法によって酒の密造取引が行われている時代。実際に1920年~1933年にアメリカでこの法律が施行されていたので、この時代が舞台でしょうか。

主人公のアンジェロ・ラグーザは幼い頃、マフィアによって家族を殺されてしまいました。アンジェロはアヴィリオ・ブルーノと名前を変えて過ごしていましたが、ある日犯人の名前が書かれた手紙が届きます。これを見たアンジェロは復讐を決意。相手のファミリーに潜入し、様々な策を立ててメンバーを殺していきます。

復讐がテーマということもあって全体的にシリアスな構成ですが、ずっと「続きはどうなるんだろう?」と思ってました。この人物は最後まで生き残りそう…と思ったらあっさり殺されたこともあったし。

旗揚!けものみち 視聴

2019年秋アニメの1つである、旗揚!けものみちを視聴。1クール、全12話。ジャンルは異世界、コメディ。キャッチコピーは「「このすば」の原作者・暁なつめが送る異世界ファンタジー最新作!今度の舞台は、「異世界×プロレス×けもの」という異色の痛快ドタバタアクションバラエティ!?」。話数カウントは「第○○話」。サブタイトルの法則は「○○×△△(読み方は○○と△△)」であること。アニメーション制作はENGI。

f:id:Rgscedp19872:20191220140708p:plain

ストーリー(公式サイトより)

最強覆面レスラー・ケモナーマスク。アリーナの大歓声に包まれて、宿敵MAOとの決着をつける世界タイトルマッチのゴングが今、鳴り響いた! はずだったのだが…

試合の最中突如リングの上から異世界に召喚されたケモナーマスクこと柴田源蔵は、アルテナ姫から魔王と邪悪なる魔獣の退治を言い渡される。しかしケモノを愛する源蔵はその依頼を断固拒否!

「魔獣だって愛情を持って接してやれば、無闇に人を襲ったりしない!」

彼の真の夢は、ケモノに囲まれてペットショップを経営することだったのだ。源蔵はこの異世界で、輝かしい第二の人生をスタートすることができるのか!?

原作者が「この素晴らしい世界に祝福を!」の人なせいか、コメディが多めの異世界もの。主人公のケモナーマスクこと柴田源蔵はプロレスラーですが、重度のケモナーでもありました。さらに召喚された異世界では獣人や魔獣が多かったため、「倒す」のではなく「うちで飼う」ことにしていきます。夢のペットショップ経営に向けて順調に獣の数を増やしていく源蔵ですが、宿敵であるMAOもこの世界に召喚されることに。

プロレスラーなため純粋に戦闘能力は高く、作中ではよくプロレスの技を披露したり、獣を馬鹿にするやつは容赦なくぶっ飛ばしています。もちろん男女関係なく。特にアルテナ姫(源蔵を召喚した人)に関しては、ジャーマンスープレックスをして尻を丸出しにしたため、尻姫様と呼ばれるようになりました。これはちょっと可哀そう。

進撃の巨人 視聴

2013年春アニメの1つである、進撃の巨人を視聴。2クール、全25話。ジャンルはダークファンタジー。話数カウントは「#○○」。サブタイトルの法則は特になし。アニメーション制作はWIT STUDIO

f:id:Rgscedp19872:20191219175511p:plain

ストーリー(公式サイトより)

巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。

まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。

だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。 

初めて進撃の巨人を見たのは高校生の時。それから大学生になってSeason 2・劇場版・Season 3と見ていき、そして今回改めてSeason 1の第1話からの視聴。先の展開が分かってると普通なら見るのを止めるんですが、これは別。何回見ても面白いと思うんですよ。

迫りくる圧倒的な身長と力を誇る巨人、それを倒す為の立体機動装置を使ったアクション、視聴していて引き込まれるストーリーと作画。作画監督の他にも、アクション作画監督や巨人作画監督があるくらいだからな。相当気合を入れて作ってるのが分かりますね。

なお映像をよく見てみたら放送当時のものではなく、ブルーレイやDVDに収録されている、ある程度人物や動きなどが修正されたバージョンでした。これを地上波で放送してくれたのはありがたい。

ガールズ&パンツァー 視聴

2012年秋アニメの1つである、ガールズ&パンツァーを視聴。1クール、全12話。ジャンルは学園、スポーツ、ミリタリー。キャッチコピーは「美少女と戦車が織りなす、ハートフル・タンク・ストーリー!」。話数カウントは「第○○話」。サブタイトルの法則は「○○(丁寧語)!」であること。アニメーション制作はアクタス

f:id:Rgscedp19872:20191218132812p:plain

ストーリー(公式サイトより)

戦車を使った武道「戦車道」が華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界。

県立大洗女子学園に転校生・西住みほがやってきた。戦車道が嫌いで、戦車道のない大洗女子を選んだみほ。ところが転校そうそう生徒会長に呼び出され、必修選択科目で戦車道を選択し、戦車道全国大会に出場するよう強要される。しかも、集まったメンバーは個性派ばかり。

華道家元の娘の五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子――。

友達とのフツーの女子高生活を夢見るみほの、ささやかな願いは叶うのか――?

最初、知識が全くない状態でこのタイトルを見て「女の子とパンツ…?」と思ってました。パンツァーはドイツ語で「戦車」という意味で、それに合わせてなのか、&の部分の表記も「and」ではなく「und」となっています。戦車道をテーマにしたアニメだけあって、作中ではかなりの種類の戦車が登場してました(ただし第二次世界大戦が終了するまでに作られたものに限る)。

戦闘シーンは予想してた可愛いものではなく、結構ガチな戦いでしたね。ここまでハードだと途中で登場人物が酷い怪我を負ったり、死人が出るんじゃないかと思いましたが、それはありませんでした。そこはちゃんと保障されてるんだ。

でも一瞬で相手を片付けた描写が出てきた時はちょっと困惑したな…。全12話じゃなくて全13話だったら、その相手との戦いがきっちり出来てたのかも。調べてみたらそれはOVAでやってました。これも放送してくれないかな~。

大学入学共通テストの延期

2020年度…つまり2021年1月からセンター試験に変わって共通テストというのが導入される予定でしたが、なんやかんやで延期になりました。

f:id:Rgscedp19872:20191218002754p:plain

これまでのセンター試験と違うところは、「国語」「数学I・数学IA」「外国語」に記述式の問題を入れるということ。しかし「採点の基準が分からない」「採点者の負担が大きくなる」などといったこともあり、結局延期に。確かに記述式だと場合によっては正解だったり不正解だったりするからな。

大学の個別試験だと「その大学を受験する人」だけが来るから人数も限られてる、すなわち採点もしやすいんだけど、センター試験は全国の受験者が受けます。50万人以上ですよ? 記述式だったら50万通り以上の答えが出てきますよ。それを採点するとなると…うん、大変だ!

晩ごはん

ふんわり仕立て!関西風豚玉。496円。

f:id:Rgscedp19872:20191216180530j:plain

関西では一般的なお好み焼きがこんな感じなんですね。僕は広島出身ということもあって、今まで広島風お好み焼き(広島焼きというと怒られます)しか食べていませんでした。

食べていてまず気付いたことは「麺がない」ということ。生地の裏側に具材が入ってはいるけど、麺は入っていません。これはちょっと驚いたなあ。後は生地の食感も違ったような。同じ「お好み焼き」という名前ですが、ここまで違うものなんですね。