2019年1月に公開された、Fate/stay night [Heaven's Feel] Ⅱ.lost butterflyを視聴。キャッチコピーは「少女の願いは静かに、爛れ、散りゆく――」。アニメーション制作はufotable。
ストーリー(公式サイトより)
「俺の戦うべき相手は――まだこの街にいる」
少年は選んだ、自分の信念を。そして、少女を守ることを。
魔術師<マスター>と英霊<サーヴァント> が願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。10年ぶりに冬木市で始まった戦争は、「聖杯戦争」の御三家と言われた
間桐家の当主・間桐臓硯の参戦により、歪み、捻じれ、拗れる。臓硯はサーヴァントとして真アサシンを召喚。正体不明の影が町を蠢き、次々とマスターとサーヴァントが倒れていった。
マスターとして戦いに加わっていた衛宮士郎もまた傷つき、サーヴァントのセイバーを失ってしまう。
だが、士郎は間桐桜を守るため、戦いから降りようとしなかった。そんな士郎の身を案じる桜だが、彼女もまた、魔術師の宿命に捕らわれていく……。
「約束する。俺は――」
裏切らないと決めた、彼女だけは。
少年と少女の切なる願いは、黒い影に塗りつぶされる。
劇場版Fate3部作の2作目。1章と同じくド派手なアクションシーンやってます。しかし相変わらず敵が強すぎですな。頼りになりそうな味方がどんどん死んでいってるぞ。こいつは最後まで生き残るんじゃないか、と思ったキャラも死んだぞ。主人公のサーヴァントは闇堕ちしちゃうし、どうやって倒すんだろう。
なお劇中で濡れ場シーンがありましたが、大事なところは見えないような角度になっていたので、放送時間帯的にはOKでした。もし見えてたら、某レビューアニメの如く規制しないといけませんからね…。
そして3作目は3月28日に公開する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて延期になってしまいました。今年の冬アニメも総集編や放送延期の作品がいくつかありましたが、春アニメはそれ以上に影響を受けそうですね。