2019年夏アニメの1つである、ナカノヒトゲノム【実況中】を視聴。1クール、全12話。ジャンルはゲーム実況、ファンタジー。キャッチコピーは「カリスマ実況者8人、挑むのはリアルゲーム実況で再生数100000000(一億)!」。話数カウントは「GAME ○○」。サブタイトルの法則は「全て大文字の英文」であること。アニメーション制作はSILVER LINK.。
ストーリー(公式サイトより)
『ナカノヒトゲノム』。
ゲーム実況者たちの間で話題の、謎のフリーゲーム。通称、失踪ゲーム。クリア直前で姿を消すプレイヤーが後を絶たないという。
行方不明となったゲーム実況者たちは、外界とは隔離されたとある島に集められていた。そこで彼らに課されたのは、リアルでクリアしなければならない数々のゲームにおいて、再生数一億を達成すること。
8人のカリスマ実況者たちによる、帰還をかけたリアルゲーム『ナカノヒトゲノム』の実況が始まる――
ゲーム実況者がクリア直前で失踪するという謎のゲームが話題になっていました。主人公の入出アカツキもゲーム実況者であり、彼もまたそのゲームをプレイし、終わった途端に気を失ってしまいます。目が覚めると、見たこともない場所と他の実況者たちが。アルパカの被り物をした変な奴によると、「1億再生するまで帰れません」とのこと。こうしてアカツキは他の実況者とともに、様々なゲームをクリアしていくことになります。
設定やキャラクターの情報を見たら、脚本次第でかなり面白くなりそうじゃね? と思ったけど実際はその真逆でした。何にも解決してません。ダンガンロンパみたいに「誰かが死んで、その犯人を当てていくうちに一連の事件を仕組んだ真犯人が明らかになる」みたいな展開だったら、まだマシだったんだけどな。
最終話でも目標である一億再生には達成できず、投げっぱなしエンド。これは酷いわ。2019年夏アニメのワースト3に入るレベルだったよ。